遠い近いの距離に関係なく焦点が合わなくなるのを乱視といいます。距離ではなくむしろものの角度によってぼやけて見えます。
人間の目は完全な球体ではありません。多少の歪みがあるのが普通ですが、角膜や水晶体のカーブがある程度以上に不規則になると、焦点が合いにくくなります。角膜がラグビーボールのようにゆがんでいると考えると、わかりやすいでしょう。横方向の線はきちんと見ても、縦方向の線がゆがんで見えたりします。視力検査表の下の方には、半円形に角度の違った線が描かれていますが、あれが乱視の検査表です。乱視は眼精疲労や頭痛の原因になることもあるので、眼鏡やコンタクトレンズで矯正しましょう。 |